お知らせ
お口のなかのPH値と唾液のはたらき(飲み物編)
2023.10.02
目次
こんにちは(^O^)医療法人社団歯友会赤羽歯科戸田診療所 歯科衛生士の梅宮と受付の飯島です。
久しぶりの投稿になってしまってすみませんでした。
今回から何回かにわけて、歯科にまつわる情報をお伝えしたいと思います!!
今月は『お口のなかのPH値と唾液のはたらき』について簡単に話してみたいと思います。
ついついダラダラと飲み物や食べ物を取ってしまうことがありますよね??
きっと私達からもダラダラ食べしないでください!!と言われたことが多々あると思います。
このダラダラ飲食がお口のなかにはとても大きな変化を与えてるんです!!
お口のなかは、唾液のはたらきでPHは6.7~7.0の中性に保たれています。
飲食をするとお口のなかが酸性になり、歯の表面が溶けていきます。
特にPHが5.5以下になると歯の表面が溶けて、虫歯になりやすい状態になります。
PHが低い飲食物はとても注意が必要です!!
下の写真を参考にしてみてください(*^^*)
ダラダラ飲みをしていいものとしては、「水、お茶、牛乳」になります。
在宅ワークやデスクに常備する飲み物は気にかけて選んでみてください。
これだけでも、だいぶ虫歯のリスクは減らすことができます!!
人気記事ランキング
- 1
歯医者での麻酔について
こんにちは。 戸田・戸田公園の歯医者「医療法人社団歯友会 赤羽歯科 戸田診療所」歯科医師の管です。 今回は歯医者での治療の際に行う麻酔についてお話ししようと思います。
- 2
粘液嚢胞(ねんえきのうほう)について
医療法人社団歯友会 赤羽歯科 戸田診療所 歯科医師の川端です。 下唇の裏を舌でさわったときに膨らみに気づいたことありますか? 食事の時に誤ってくちびるや舌を噛んだことありま...
- 3
舌のお掃除について
こんにちは(。ᵕᴗᵕ。)” 医療法人社団歯友会赤羽歯科 戸田診療所の 衛生士伊藤と助手の大屋敷です。 みなさん、お口のお掃除の時に気にする所はどこですか? 歯の裏でしょうか。歯と歯の間でし...